茅ヶ崎 Lemon Yellow Bowl☆
大きめのLemon Yellow Bowlが焼きあがりました。天気が良くない日でも、寒い冬の日も、家を明るく暖かくしてくれます。...
茅ヶ崎スープボウルとブラッシュアップ。
これまで、いくつもスープボウルつくって、すこしづつ改善しながら進めてます。何事にもブラッシュアップが大切だと思うのですが、磨きを掛けながら進めていきたいと思います。ブラッシュアップしながら、まえにまえに!...
茅ヶ崎マグカップづくり
マグカップづくりのつづき。茅ヶ崎マグカップと呼びましょう。うまく出来上がったマグカップは、みてるだけで楽しい。まずはマグカップ100個くらい目指そう。...
Ebosghi Photo 烏帽子岩フォトギャラリー
EbosghiPhoto烏帽子岩を中心に撮ったサイトのリンクをサイドバーに貼りました。色んな表情の烏帽子岩を撮ってますのでよかったら遊びにきてください。...
冬の過ごし方、冬を楽しむ
いよいよ冬到来。家にこもることも増えますね。なんかインドアの楽しいこと探すだけで、楽しくなっちゃいます。冬を楽しめる人になりたいと思った朝。...
湯のみつくってみよ~う。
湯のみをつくってみたくなりました。好奇心こそ原動力だぁー。もっと頑張ろぉ~(^^)今日は地元、藤沢で飲みに行ってきます♪そとは、すこしづつイルミネーションも点灯してきて、少し早いですが年末気分になってきました☆年末を楽しんでいきましょう。...
2014/11/19 湘南 茅ヶ崎の海
おはようございます。綺麗な日の出を見てると、今日もいいことあるんじゃない、とポジティブな気持ちになれます。みなさまも、いい一日をお過ごしください。...
今回の素焼き、ブログでさらに楽しい。
今回の素焼き分です。こうやってブログにアップするのも楽しんでいるのですが、昔の記事をみると進化の過程がわかります。この先もずっとアップして進化の過程をみていただけると嬉しいです。話しは変わりますが、最近、Facebookの更新、閲覧を休んでいます。時間がないのも理由のひとつなのですが、極力、自分からとりにいく情報だけに減らして、自分のブログのアウトプットに専念しようと思ったからです。ある意味、これが私のブ...
表札づくり
新居で使う表札をつくっています。家のイメージを考え、合ったフォントを探しました。立体的に文字をつくっていると、のっぺりしてくるので、3D書体風にあーでもない、こーでもない、やりながらつくりました。湘南っぽくいい雰囲気になるといいなぁ。夜はライトアップされいい感じで影が出るのを想定。家の顔となる表札は自分でつくりたかったので、あと少しで実現しそうです。...
冬になりました、今年もあとわずか、フリーボウルの削り。
削りをしました。どんぶりのようなフリーなボウルです。今年もあと少しになってきまました。12月のスケジュール調整をしながら、あと1ヶ月少しだ!と思ってしまいました。いま自分にできることを進めます。...
ブログの記事を3列にしました。
久々にブログを改造しました。最近サイトサイズが大きいのをよく見かけます。当ブログも待望のブログ記事を3列に。いい感じ、やってよかった☆さあ、これより行動しますか!...