黒粘土と平皿の削り。
今日の湘南はいいお天気でした。空気も変わり。匂いも秋。秋はいい季節ですね。夏の賑やかさはないけど、自分に向き合うには最適な季節。今日は黒粘土でつくった平皿の削り。平皿はやればやるほど、大きければ大きいほど、もっと修行が必要です。焼き上がりが楽しみです。このサイズがあれば何かと便利そう。...
週末の本焼きはじめました。
めっきり秋の雰囲気になってきました。いかがお過ごすでしょうか。釉薬を掛け終わって本焼きを開始しました。間に合った!!週末の楽しみが増えました。...
日々忙しくも、器を削ってます。
今週はなにかと慌ただしくしております。器だけやってるわけじゃありません(笑)そんでも合間に器の削りやりました(^O^)/明日でひと段落なので、週末はゆっくり器つくろうーっと。...
土との相性、それも経験。
この土はあと少しで終わるけど最後まで相性が悪い。手の使い方とか変えながらやってます。ほんと難しいなぁ…薄くできたのでよしとしましょう。がんばったぁ…自分の好みが分かってきました(^^)...
900gの粘土で平皿の製作。
とにかく平皿は奥が深いのだ。今日は平皿つくるぞーと、何枚かつくったのですがそのワンシーン。秋風が気持ちよくロクロを廻しました。ほんと難しいのですけど、難しいからこそ出来たときの喜びはひとしおです。今日一番のパフォーマンスで終了。。ビールがうまいぞ!!...
『ピッツェリア茅ヶ崎の海』オープン
新たに超耐熱のピザ窯を入手し、久しぶりに海でピザを焼きました。この窯があればピッザの練習ができる!!そして、、夢は茅ヶ崎にピザショップ、その次は『ピッツェリア茅ヶ崎の海 青山通り店』その次は、、、そんな妄想は広がります(笑)あと干物がうますぎて感動。姉妹店『干物屋居酒屋 茅ヶ崎の海』!?...
ものづくりの秋、素焼きします。
気持ちいい季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、今日は素焼きの日。本焼きまでこれも楽しい過程です。秋は秋刀魚を七輪で焼いたり、最高の季節です。読書もいい季節です。秋を楽しんでいきましょう。...
ターコイズブルーの一輪挿し、お買い上げいただきました。
この度、ターコイズブルーの一輪挿しをお買い上げいただきました。誠に有難うございました。湘南の砂浜、波打ち際をモチーフにつくっています。家の中でいつも海を感じでいだたければ嬉しく思います。この場をお借りしてお礼申し上げます。...