眠い休日~あずきアイス~野菜とチーズベーコンのディップ
朝6時に波チェック。あずきアイス。野菜とチーズベーコンのディップ。7月最後の涼しい休日、のんびり充電の二日となりました。8月は夏本番、出会い遊びに仕事に楽しんでいきましょう☆...
☆Life is One Way3.11 前へ進む決意の歌 仙台のミュージシャン、復興へCD制作
宮城県仙台市、ジャマイカで活躍するNARI IN KINGSTONさんからメッセージをいただきました。Life is One Way3.11の歌詞に出てきます河北新報。宮城県で一番ポピュラーな新聞です。CD発売にあたりこのたび取り上げて頂きましたのでご報告させて頂きます。前へ進む決意の歌 仙台のミュージシャン、復興へCD制作Life is One Way 3.11 Remixhttp://youtu.be/eGPTyeWmXm0...
陶芸☆
徳利が焼き上がりました。週末はこれで日本酒を一杯、といきたいところ。陶芸ならではの楽しみ方じゃないでしょうか。他の趣味ではこうはいきませんね。つまみは何にしましょうか☆...
キウイフルーツでビタミン補給~肉野菜炒めで野菜補給~夏休み☆
ビタミンが足りません。海で日焼けした分、ビタミンを補給する必要があります。野菜も足りません。ガッツリ肉野菜炒め。ご飯おかわりして食べ過ぎましたが・・・そろそろ夏休みが恋しいですね☆...
物作り陶芸☆
陶芸をしました。形あるものを作る。流行りや情報に左右されることなく、自分だけの物を作る。無から有を作る作業。自分の手で作るものは、やっぱり気持ちがいい。練習すればするほど難しくなっているけど、上達している証拠かな?向かう壁があるって素敵なことですよね。...
海水浴~アンチョビ・ガーリックのディップソースで赤パブリカ
皆さん夏を楽しんでいますか。今日の湘南は波なしです。波がないなら海水浴、な気分でカメラで遊びますよ。波がなければキューリのキューチャン。漬かるだけ(笑)オレンジ君の写真は後日アップしますねー。昨日に続いてマイブームのディップソース。手作り陶器にアンチョビ・ガーリックのディップソースを入れ赤パブリカをいただきます☆明日から夏本番。僕も本業が忙しいですが、仕事も遊びもどちらも大切。人生はバランスがあっ...
夏のガリガリ君~陶芸をするので海へ~自家製の陶器のお皿にアンチョビ・ガーリック野菜
夏の楽しみのひとつアイス。ガリガリ君。今日は陶芸するので海へ。湘南地区では○○に移動も、海を見ながらというのは、よくあります。陶芸に行くときはいつも海沿いをチャリで走らせてます。途中に海をパシャパシャ。自家製の陶器のお皿に、アンチョビ・ガーリックのディップソース入れ、野菜をいただきます。一週間お疲れさま☆...
☆YOUR SMILE / BASAO JAPAN 【HOPE RIDDIM】RIDDIM BY I - SECOND【青森 ・八戸】
宮城県仙台市、ジャマイカで活躍するNARI IN KINGSTONさんからメッセージをいただきました。先日、同じ東北で津波の被害にあった地区青森県八戸に行った際にリンクしたリディムメーカーI-SECOND。同じ被災地としてポジティブなメッセージをということで"希望" HOPEというリズムを作ったと話しを頂きました。それを受け 群馬のアーティストBASAO JAPANが全面的に協力してくれました。甘い感じのリズムだったのでシンプルなラブソン...
台風6号伊豆諸島へ接近~赤坂のトンコツラーメン由◯
台風6号、伊豆諸島に接近。梅雨明けしたのに、いきなり雨つづきかよ、と思う気持ちと、ん?都内は今日の夜は珍しく涼しく、いいじゃん、と思う、微妙な気持ち。皆さんはそんな平日いかがお過ごしですか。週末までのパワー付けるために、赤坂のトンコツラーメン、由◯へ。久しぶりのトンコツとなります。替え玉で元気もう一杯。やっぱり九州人はトンコツで、元気をもらえる体になっているんです。メリハリがないとお嘆きのあなた。ト...
茅ヶ崎 ビーチクリーン☆
かなりのゴミ、ペットわボトルが散乱してました。台風の漂流ゴミもプラスしてかなりのゴミ。微力ながら周りに落ちてるペットボトル、空き缶を拾いました。...
台風6号~暑い都内~冷やしうどん
蒸し暑い一日です。新橋駅から東海道線に乗って茅ヶ崎駅で下車。感じることは2度は新橋は暑い。というか蒸し暑い。東京の夏は暑いのです。冷やしうどんでクールダウン☆...